私は既婚の40歳会社員です。今の嫁さんとは7年ぐらいの付き合いを経て結婚しました。30歳で結婚したので、ちょうど10年目をむかえようとしています。
会社員として働いていた私は当時400万ほどの年収がありました。しかし、飲み代と、彼女(今の嫁さん)には内緒でパチンコをしていた為、貯金はほぼありませんでした。そんな中、30歳を目前にしたときに、そろそろ結婚しようという話が出てきました。付き合っていた当時から財布は全く別々でしたので、僕にも少しぐらいの貯蓄はあるだろうと彼女は思っていたと思います。私は九州出身ですので、結婚前にはお決まりの順番(両親への挨拶→結納→結婚式)という流れて進めていくことになりました。そこで、私が心配になったのが結納金です。地元の友達に尋ねると100万円を用意したという話も出てきて、どうやって用意すればいいのか本当に悩みました。100万は現実的に難しいと考え、50万を目標に毎月の生活費を抑えてコツコツ結納金を貯めようとも思いましたが、結納までの期間が半年ほどしかなく、貯めれたのは10万円ほどでした。そこで思いついたのが、消費者金融からのキャッシングでした。それまで、クレジットカードでのキャッシングはしたことがあったのですが、消費者金融聞くと、とても悪いところからお金を借りるような気がしてとても不安になりました。しかし、結納の日も迫ってきたため、思い切ってプロミスの無人契約機に足を運びました。家の近くでは知り合いに会う恐れもあったので、二駅ほど離れた場所をネット探しました。いざ契約となる時、借り入れ希望額の欄がありました。正直50万の結納金分があれば何とかなったのですが、他にも必要なお金が出てくるかもしれないと思い、100万円と記入しました。借りれなかった場合にどうしようか不安になったものの、結果限度額150万で契約となりました。金利は14%でした。おかげで、結納金50万は何とか用意できました。結納金以外には使わないと決めていたものの、生活費やギャンブルなのでお金が厳しくなると、そこから借り入れをするようになり、2年後には限度額いっぱいの借り入れをすることとなりました。それからコツコツと返済しては、借り入れを繰り返し、10年経った今、役80万ほどの借り入れ残高があります。幸い嫁さんにはバレることなく夫婦生活は送っています。