おまとめローンとは

おまとめローンとは、簡単に説明すると複数の金融機関から借りている借金を1つの金融機関にまとめる(借り換え)ことです。

おまとめローンによって何がメリットかというと、返済先が1つになるので毎月の返済が1度で済むということだけでなく、金利が低くなったり毎月の返済額を減らすという効果があります。

消費者金融というのは、融資金額が多い方が金利が低くなる仕組みになっています。なので、複数の会社に少しずつ借金をするとトータルで高い金額を高い金利で借りていることになります。毎月の返済額には、元本と金利が含まれています。金利が高いとこの金利部分が多くなるので毎月返済していてもなかなか元本が減らないということになるのです。
そこで、おまとめローンで1社の金融機関にまとめてしまえば、融資額がまとめられるので金利も低く設定してもらうことができます。金利が低くなれば、毎月の返済金額も減って返済の負担が軽くなります。さらに、返済計画次第では、返済期間を長くしてもらうことで毎月の返済金額をさらに減らすという相談も可能です。

このように、おまとめローンは、返しても返しても借金(元本)が減らないと悩んでいる人や、毎月生活の多くを借金返済にあてていて生活が苦しいという人にとって救いの手になるのです。

ただ、おまとめローンにも審査がありますから、その審査に通らなければ借り換えすることはできません。おまとめローンに通らないと悩んでいる人はここを見てください。